自然科学

グレゴリ−・ベイトソンの学際的研究:Ecology of Mind…自然と文明の共生

グレゴリ−・ベイトソン(Gregory Bateson:1904-1980)のコミュニケーション理論が既存の学問体系に投げ掛けた問いとは、統合失調症の発病や経過に関する家族システムだけの問題に留まらない。 ベイトソンがコミュニケーション理論に託した革新的な野心とは、『…

アニミズムの衰退と自然世界の機械化

id:cosmo_sophy:20041222で、原始宗教の心情的基盤にあったアニミズムの思想について触れました。シャーマン(精霊術師・呪術師・呪医)が、近代以降の社会から消えた最大の原因は、自然科学的世界観の普及です。 デカルトが、人間精神(思惟)と事物・現象…

宇宙の広大無辺と精神の壮大無限

現在、脳と心の相互関係について、認知心理学や脳神経科学、神経生物学、動物行動学など数多くの学問領域によって精力的な研究が進められており、私も非常に強い関心を持っています。 心を人工的な科学技術で再現することが出来るのかという人工知能の研究な…

自然界の偶然性と必然性が織り成す進化現象

チャールズ・ダーウィンの『種の起源』(1859)により、自然界に生きる生物の形質の適応的変化を研究する科学的な進化論が幕を開けた。 『進化(evolution)』は、その訳語の選定の影響もあって、前進向上(improvement,advancement)や進歩発展(development,progr…

月の引力が地震発生に関係している

毎日新聞 ―今日の話題― 地震:月引力が発生の最後の引き金 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041022k0000e040045000c.html その結果、地震を起こした断層面が両側から押されている「逆断層」型の地震は、月の引力と潮の干満による力の組み合わせ…

地球の悠久なる歴史

私達の地球は、約45億6千万年前に誕生した。 地球の最も初めの時期を地質学の時代区分で、『冥王代(Hadean)』と呼んでいる。冥界・冥府の王プルートが住む場所をハディスといい、それが語源となっている。 冥王代を過ぎると、地球は太古代という地質年代…